インプラントとは、失った歯を補う治療法の一つです。
図のように歯槽骨(顎の骨)にフィクスチャー(人工歯根)を埋め込み、アバットメント(土台)と上部構造(冠)を装着し、噛めるようにするという治療方法です。
![]() | ・顎に固定されるため、動かず噛みやすい。 ・入れ歯と比べると食事が楽になる。 ・自分の歯を削らなくてよい。 ・取り外しのわずらわしさがない。 ・バネがないため見た目が良く、装着感も良い。 ・顎の骨が減りにくくなる。 ・自分の歯を大切にしようという気持ちが強くなる。 |
![]() | ・インプラントを入れるため手術が必要となる。 ・治療期間がやや延びる。 ・全身状態によっては行なえない場合もある。 ・金額的負担が増える。 |
当院の医院理念である『予防』とインプラントには密接な関係があります。
インプラントの最大の利点は自分の歯を削らないことです。歯を削らないことは歯の寿命を延ばし、健康なお口が長続きします。
インプラント以外の治療ではブリッジや入れ歯がありますが、両方とも自分の歯を削ったり、バネを引っかけたりして、その歯も失う危険性が高い治療法です。歯の喪失が次の喪失を呼んでしまうのです。
しかし、インプラントは他の歯に負担を強いることがないため自分の歯を守ることになるのです。
人間の根本的欲求『食べたい』を回複・維持できるのは歯科医に他ありません。
いかに歯を残し、生涯自分の歯で食事をするか。この追求に私の仕事の原動力があります。予防し切れず、残念ながら喪失したところにはインプラントが最適です。最初に高い治療費はかかりますが、それで自分の歯が守られるなら金額には変えられません。
事実、歯科医が自分の歯を失った時、インプラントを選択するケースが多いのはインプラントの良さを実証しています。
充実した食生活は人生を健康で豊かにしてくれます。その喜びを私たちにも報告しに来てください。患者様の幸せが私たち歯科医の幸せです。